The little risks you can take to increase your luck

I’ve spent nearly two decades observing what makes people luckier than others and trying to help people increase their luck.
You see, I teach entrepreneurship, and we all know that most new ventures fails, and innovators and entrepreneurs need all the luck can get.
So what is lu ...
League of legends season 8 Lv up 報酬

Lv.2:アッシュ
Lv.3:ガレン
Lv.4:ブレンド
Lv.5:3532BE
Lv.6:270BE
Lv.7:810BE
Lv.8:270BE
Lv.9:810BE 戦利品ボックス
Lv.10:90BE
Lv.11:400BE
Lv.12:450BE
Lv.13:450BE
Lv.14:500BE
Lv.15:960BE
Lv.16:500BE
Lv.17:500BE
Lv.18:540BE
Lv.19:600BE ...
なんとかたくさん食べる方法を考える

食わなきゃ痩せる。
食えば太る。
という事だけは事実だと思うので体重を増やすために頑張って食べることに。
調子に乗ってガッツリ食べるとその後の食事に響くので、小分けにして食べることに。
普通の食事量を6回食えばだいぶオーバーカロリーになるだろう。
6回とは言わんが普通の量を4回以上でいけるはず。
なんならちょっと少ない量でも食事回数増やせばオーバーカロリーになるだろう。
という考えの元やってみることに。
1日6食は難しいということで早速チャレンジしてみたがまぁ食えません ...
増量にチャレンジしてみる

痩せているのにお腹が出たので脂肪を落とそうと減量をした。
脂肪を落としたら体重が減りすぎてしまい今度は増量する事になった。
減量終了から10日間、急に食べまくると体壊しそうなのでとりあえず普通の食事に戻した。
しかし体重が増えない。
ある意味リバウンドしなかったという事で良いような気がしたが、これは先が思いやられる。
週半ばから筋トレを始めようと公営の体育館に行って体組成計で測ったら体脂肪率が5.0%であることが判明。
筋トレ始めたらたくさん食べるようにしようと思った。
減量終了か ...
常識を身に着けるのは難しい

久しぶりにテレビを見ていたら天気予報で北日本は~と言っていた。
その時なんとなく見ていたが北日本ってどこからどこまでだかわからなかった。
北陸って入るのか?
甲信越とかよく言うが関東ではないのか。
甲信とかも聞くよな。
なんで同じようなものがバラバラ別れてるんだ。
面倒だなぁ。
たぶん中学校か小学校で習ったはず。
忘れてるんだろうなぁ。
最近小学生だと思われる年齢の子と話す機会があるので、数年後には奴らに追い抜かれるんじゃないかと不安。
お年玉どうすっ ...
体脂肪率は率です

筋トレ開始に向けて一週間から10日間くらいすごく軽い重量で筋トレと同じメニューをすることにした。
ご飯は多めに食べるけど、ドカ盛りは12時間くらい腹に残って動きづらくなるのでご飯大盛りくらいで過ごすことに。
うーん、ここ何日か結構食ったな、さすがに体重増えてるだろ。
体重:48.3kg
まぁ1キロくらい増えたな。
体脂肪率:5.0%
ほう
基礎代謝量:1242kcal
ちょっと増えたな。
内臓脂肪レベル:1
変わらんなぁ。
筋肉量:43.5k ...
女性はすっぴんを褒められるとむかつくらしい

打ち合わせの時に好感度の話を掘り下げようとしていたら、不意にお化粧の話が始まった。
「すっぴんも可愛いよは失礼だ!」
と、いきりたつ。
どうしたんだ急に元気になって。
何かいい事でもあったのか。
「はぁ」
既に興味がないので、はぁ、左様で、という返事。
他人に聞くと興味がある時は、ほほぅ、そうなん?という返事をするらしい。
話が分からないときは、ん?とか体が左右に揺れたり、目線が上にいくらしい。
「女の子はね!ばっちしお化粧をキメた時は褒めてもらいたいんです ...
×いちゆみ子からのメール

プレミア会員になっているポータルサイト系のメールアドレスにメールが来ていた。
元々無料で作ったやつで、後から有料登録した奴。
昔やっていたオンラインゲームのパスワード変えてくれメールが来ていた。
うん、このメアドで登録していない。
フィッシングっすね。
ネット黎明期にマゾゲーとして知られたこのゲーム、よく今更狙う気になるな。
昔はRMTで結構流行ったらしいが。
ゾンビのように送り続けてるのだろうか。
迷惑メールフォルダにポイしといた。
誰も知らないはず ...身体検査結果

血圧値 mm hg 脈拍 123/73 p80
身長:170.1cm
体重:47.8kg 5%
胸囲:76.5cm
右握力:33.2kg
左握力:31.4kg
両手平均:32.3kg
肺活量:3950ml
棒反応:22.4cm
長座位前屈:23.8cm
垂直跳:55.5cm
負荷pwc75%hrmax:89watt
最大酸素取得:40.0 ml/kg/min
体力レベル:4
どういうことか血圧:至適
減量したらこうなった

・座布団を使うようになった
尻肉が減って長時間椅子に座ってると痛い。
・食事が遅れると体力が減る
昼食べないで14時くらいに5kmくらい歩いたときに疲れた。
・お通じが固くなった
今まで通常ゆるかった。
食物繊維のおかげか?
摂取する油が少なくなったせいか?
・汗をかかなくなる
寒いのを差し引いても汗かかなくなった。
前が汗かきすぎ。
・体が軽い
ジョギングが軽快になる。
実際軽いし。
・食べ物の事 ...
体重計どうなのってこうなんだと理解する

ずっと家の体重計で測っていたが、違う体重計で測る機会があった。
TANITAだ。
あの経済産業省の計量行政室という覚えられない名前のところが出した調査報告のPDFに乗ってた当たりの方のメーカーだ。
ちなみに家のはハズレだった。
朝家で測った体脂肪率が7.9%、タニタので測ったら5.0%だった。
うん、だいぶ差があるね。
減量やった記念に6%にして今後の人生は7%±2%前後で生きていこうと思っていたがいきなり下限に達しとる。
果たしてどちらが正しいのだ。
体感的には家の2 ...
減量したらレディースサイズになってた

2か月間減量しようと頑張り、無事お腹の脂肪が落ちてくれた。
普通のご飯を食べだし、念のためマルチビタミンを推奨量の半量ずつ飲むことにした。
(余っただけ)
体重戻さなきゃな~と思い、筋肉をつけようとジムとかを探すことにした。
地域名+ジムで検索して地図を見る。
ヨガ、ヨーガ、ヨガ、ホットヨガ、テニス、ヨガスタジオ、スポーツクラブ、フィットネス
なんだこれわ。
ヨガ流行ってるのか?
ダルシム歓喜の時代か?
まぁフィットネスかなーとみると下に地方行政の体育館が。
PHPの書き方を元々知らん事を思い出した

ネット環境がいいところに来たときにでかいデータを取り込む機会があった。
5MB超えるのは重いっす。
そんな私に対して1GB超えのtxtが。
うーん、エディタでもきついからとりあえず要るものだけ取り出すか。
テキストにしてきれいにするかとカチャカチャ。
エクセルにベタっとしてコピってtxtにベタっとするだろうからタブにしてと。
<?php
print ‘しょりちゅうです’;
//////////////////////////// ...
むちごろうという名前の由来を思い出す

「なんでむちごろうなの?」
と聞かれ、
「カメ五郎さんという方が好きなんでー」
と答えた。
「むちは?」
と聞かれ、なんだっけかと忘れていた。
急に思い出すデブヲタという単語を聞いた瞬間にフラッシュバックが。
ニコニコ生放送を見ている時に配信者が「お前らキモヲタデブなんだろ!!」と叫んでいて、当時ニコニコ動画で良く見ていた野性味あふれる動画投稿者のカメ五郎さんからごろうの字をもらい「むちむちごろう」という名前にした。
何かの登録の時にニックネームで文字数制限に引っ掛かり、以 ...
救急車に乗った貴重な体験

なんだか働いている最中にちょっと胃が痛い気がした。
んーと思いながらスタスタと狭い中でお薬のことで有名な同僚のところまで行き、
「なんか胃が痛いような気がするんだが胃薬ない?」
と聞いた。
「ハィィ?」
と聞き直され今日もキてますねと思うと同時に今日も話聞いてないねと思う。
なんか話聞いてくれないんだよね。
この人。
本当に聞こえてないらしいんだが。
「胃薬?ありますあります」
と貰って飲む。
なんか酸っぱい。
飲んだが全く ...
運動不足の人が急に運動してはいけない

体形でもそうだが身体も年齢は積み重なっている。
とりあえず運動すっかぁ。
でジョギングすると長距離走得意な方だったこともあり結構走れる。
なんだかんだで10kmはスイスイ行ってしまった。
次の日もスイスイ。
その次の日、ちょっと腕が痛い。
長時間腕の振りすぎで筋肉痛。
足は普段から歩いてるから筋肉痛にはならなかったが、腕は使わないからなぁ。
仕方なくゆっくり走り、歩き、適当な時間で帰る。
さて次の日、膝が痛い。
運動不足で筋肉が固くなっていた ...痩せているのにお腹だけ出る

縁がなさそうだなぁと思っていたメタボに近づいた時、ちょっと嬉しくもありちょっとショックでもあった。
通りを歩いていてなんとなく横を見るとミラー張りの建物があり、「あ、ちょっと腹出てる」と気づいた。
そういえばシンガポールに行った時もちょっと動いただけで汗が凄かった。
まぁ、あんな
「ジャングルの中に街作っちゃいました!」
「あ、急に雨降るけどスコールだから直ぐやむから!」
「ちょっと油断すっと密林になっから!」
「街ん中ギッラギラだけど観光地っすから!」
...
ネットで調べ事をして困った例

なんか痩せでお腹だけ出るというとてもよろしくない症状に見舞われ、減量するかということで規定食を考え食べ始めた。
が、急激に体重が減ったので焦って体重計を調べる。
そもそもこの体重以外の数字なんだ?ああ、骨重量、肥満度、筋肉率かと推定。
数字が分かっても目安が無いとどういう状態なのかわからない。
じゃあ平均骨重量、筋肉量っていくつなんだ?という事で調べてみた。
サイトはいくつもあるけど平均筋肉量の根拠が分からない平均筋肉量で検索するとたくさん情報が集まった。
わー、なんか大体24kgくらいが平 ...
体重計どうなのか調べた

2017年11月中旬、減量を始めて1か月くらい経った。
体脂肪率も落ちたが、なんだか体重の減りが早すぎる気がした。
じゃあ何が減っているんだ。
水分か?と思ったが毎日2Lくらい水分をとっている。
内訳がコーヒー1L炭酸水1Lだから出ちゃってるかもしれないが水分じゃない気がする。
なんだか良く解らない。
今まで気にしてなかったが体重計は体重のほかに何か数字が表示される。
2.7kg、5、44.5%、さてこの数字はなんだろう。
良く解らないので体重計の形式名で検索する ...