救急車に乗った貴重な体験

なんだか働いている最中にちょっと胃が痛い気がした。
んーと思いながらスタスタと狭い中でお薬のことで有名な同僚のところまで行き、
「なんか胃が痛いような気がするんだが胃薬ない?」
と聞いた。
「ハィィ?」
と聞き直され今日もキてますねと思うと同時に今日も話聞いてないねと思う。
なんか話聞いてくれないんだよね。
この人。
本当に聞こえてないらしいんだが。
「胃薬?ありますあります」
と貰って飲む。
なんか酸っぱい。
飲んだが全く ...
phpMyAdminのインストール

phpMyAdminのインストール
1. へアクセスする
2.downloadをクリック
3.解凍して中身を適当なディレクトリに全部アップする
4.DBを作る
5.アップロードしたディレクトリにブラウザでアクセスする
6.DBへアクセスするユーザー名とパスワードを入れればログインできる
wordpress日本語版のインストール

wordpress日本語版のインストール
1. へアクセスする
2.Download Wordpressをクリック
3.zip版をダウンロードして解凍する
4.中身を全部ftpでアップロードする
5.ワードプレスのディレクトリ へブラウザでアクセスする
6.DBを作る
7.ブラウザでDBの情報を入れる。
8.ワードプレスの情報、サイト名、ユーザー名、パスワード、管理メールアドレス、検索エンジン設定をするとログインできるようになる
近年、コーヒー豆の質が落ちた

十年ぶりくらいに平日に地元を歩いていたら昔よく行っていたコーヒー焙煎の店が目に入った。
まだ生きていたのかと若干おどろく。
20年前は良く行ったものだ。
その時すでに初老の方がやっているお店だったような。
入ったら遺体発見とかねーよなーと不謹慎なことを考えながら開くと香りもレイアウトも器具も当
時のままでフツーに営業していた。
あ、同じ人だ。
ちょっと驚く。
隣の古本屋は美容院になっていた。
この古本屋では中古の漫画と小説、それにファミカセをおいてて良く来たんだよなぁ。 ...
コアサーバーのサポート対応が早かった

コアサーバーを借りてみて、コントロールパネルが新旧と2つあった。
コントロールパネルはコンパネと約すらしい。
ヘルプページは旧コンパネで作られているものが多く、なんだかごっちゃになっているぞ。
新コンパネでmysqlのDBを作ったら動かない。
「あっるぇー、phpが悪いのかな」
とゴリゴリ修正、テスト、修正、テスト、修正、テストのエンドレスになってしまった。
とりあえずサーバーに備わっている機能でワードプレスをインストール、DB作成、設定と進んで運営側が想定していると思われる通りにや ...